学生時代にテニスの部活に所属していました。
高校生の時だと思うのですが、ジャージを揃えて
買おうということになりました。名前入り。
テニスなのでヨネックスのジャージです。
もう20年以上は経っているのに、未だに着ています。
着ているというより、着られます。
我ながら、物持ちがいいと思いますが、この生地自体も丈夫なんでしょう。
今なら、安いところがいくらでもあるから
生地自体がもたないんじゃないかなって思います。
洋服もいつのまにか、使い捨ての時代になっていますよね。
使い捨てだと、本来は、もったいないし、結局は高くつくんですけど。

ウニ

北海道のウニって、天然ばかりかと思っていたら、
育成して放流しているのもあったんですね。

広尾町では、エゾバウンウニの採卵と人口受精を行っていて
受精卵を、育成して、体調が1センチくらいになる秋ごろに
放流するそうです。

この取組は、1989年から資源管理を目的に始められて
今年は、150万粒の放流を目指しているそう。

人口受精は、メスウニの底の部分の口器を切り取って
体内を海水をかけて刺激を与えると、頭部の生殖口からオレンジ色の
卵を放出するそうで、それに、オスウニから採取した精子
水槽でかけ合わせることによって行われるのだそうです。

白樺樹液

この時期しかも3週間くらいしかとれない白樺樹液。
白樺の幹に穴をあけて、チューブを通して、樹液を集めて
いただきます。
ほのかな甘さがあって、美味しいです。

この白樺樹液って、全て同じ味だと思っていたら
違うらしんです。
一本一本の木によって、全く甘さとか異なるらしいですねぇ。
確かに、工業製品ではないし、生き物ですからね、
それぞれに個性があることを思えば当たり前なのですが、
ふとそういうことって忘れがちです。

料理に使ったり、コーヒーをいれたりと
使い方も様々。
以前いただいたことがありますが、やはりほんのりとした
甘さがありました。

ネット環境

ネット環境って重要です。
サラリーマンだったころは、普通にネットを使い
遅いとか速いとか全く問題にしていませんでした。
というより、速かったので問題にならなかったんですけど。

そして、会社を辞め、田舎に住んだ途端、
ネット環境が一変!ダイヤル回線。遅いのなんの!!
びっくりしました。こんな遅いのってありなの?ってくらい
固まってるのかと思ったほど。
その後、ADSLとかになって、普通に使えるようになって
現在は、wifi
これも、早朝は早いのですが、夜の9時以降は
極端に遅くなります。
使う時間が偏るからだろうとは思いますが・・・
そうはいっても、ネットが使用できることに感謝です。

北海道の春

子供の頃は、あまり春が好きではありませんでした。

始業式とか、クラス変えのドキドキ感とか、独特の匂いみたいなのが

どうしても好きになれませんでした。

 

ところが、北海道で、春に対する考えがガラリと変わりました。

 

北海道で春を感じるのは、もちろん雪が解けてってのもありますが

一斉に植物が芽吹く事にあると思います。

 

この植物の花々は、すごいです。何というか、力があります。

梅も桜も、一斉にって感じです。

 

ましてや、植物だけでなく、人々も、どこからともなく外に現れます。

というと、冬は人が居ないのかって、突っ込まれそうですが。

ホントに冬は、人が歩いていません。

 

だから、植物も人も、冬の間我慢していた分

春になったとたん、外に出てきます。

これは、すごいなって思います。

 

  

 

ほうれん草

ちょっとびっくりしたのですが、

ほうれん草の調理の仕方で、レンジでチンしたり、

生のまま炒めたりと茹でずに使われているようです。

 

サラダほうれん草ならまだしも、普通のほうれん草には

シュウ酸や硝酸対窒素という有害物資が含まれています。

 

しかも、シュウ酸は、鉄やカルシウムの吸収を悪くしたり

結石の原因になったりしています。 これらのアクは、アク抜きということで

茹でることによって、除かれます。

 

これを、生のまま使ったりしたら、そのまま除かれずに

食べることになってしまします。

 先人の教えは守りたいものです。

平泳ぎ

水泳を始めて数か月が経ちました。

習ったのは学生の時ですから、だいぶ昔の事になります。

 

通っているプールで、ワンポイント無料レッスンというのが

開催されるということで、参加してみました。

 

内容は、平泳ぎのレッスンだったのですが、

私にしてみれば、今までのフォームが全て変更された

ようなもので、ワンポイントどころではありませんでした。

 

手のかき方や足の蹴り方なんて、全く違うんです。なかなか難しいです。

というより、フォームもこんなに変わるんだって感じ。